神奈川県秦野市で毎年9月に行われている「秦野たばこ祭り」
毎年呼ばれる「ゲスト」や「花火大会」で大いに賑わいます!
お祭りの日程、花火情報などについて調べました。
目次
秦野たばこ祭りとは
秦野たばこ祭りとは、神奈川県秦野市で毎年9月に行われているお祭りです。「たばこ祭り」だからといってたばこが絡むわけではありません。花火や屋台、パレードなど、とってもクリーンなお祭りです。
名前の由来は、秦野市が昔はたばこの名産地であり、今でこそたばこは衰退しましたが、「秦野市の発展はたばこ耕作あってのことだよ~」といったメッセージを込めてとのことです。
お祭りは2日間にわたって行われ、例年だと、合計30万人以上の参加者が集まるので、人込みに要注意です。
日程(2018年版)
開催日 | 9月23日(土)~24日(日) |
開催場所 | 秦野市立本町小学校 秦野市役所 |
マップ | |
お問い合わせ先 | 0463-82-5111(秦野市観光課) |
料金 | 無料 |
特機事項 | 雨天決行 混雑要注意! |
ゲスト情報!(2018年版)
秦野たばこ祭りでは、毎回ゲストを呼んで、より一層祭りを盛り上げてくれます!
昨年と同じく2日目の16時30分~ 本町小学校 特設舞台でステージを行うことのことです!
昨年は「クマムシ」さんや「新沼謙治」さんが来てくれました!
気になる今年ですが・・発表されました!今年は3人の方がゲスト出演されるそうです!
演歌歌手。日本有線大賞、日本レコード大賞、日本作詞大賞など、数多くの賞を総なめにしてこられた方ですね!平成28年には文化庁長官表彰も受賞されるほどです。
演歌歌手。「氷川きよし以来の大型新人」と言わるほどの甘いルックスを持つイケメン歌手です。紅白歌合戦に出るのが目標がだそうです。
演歌歌手。歌手・ファッション誌「百日草」等着物モデルとしても活躍したされていました。一時は家庭の事情で活動を休止されていましたが、現在は再開されています。
たばこ祭「絆」ステージ | |
日時 | 2018年 9月23日(日) 16時30分 ~ 18時30分 |
会場 | 本町小学校 |
ゲスト | 大月みやこ、辰巳ゆうと、西川ひとみ |
花火情報!(2018年版)
秦野祭りといえば、クライマックスに上がる花火が有名です!
その人気度は・・現在神奈川県の花火ランキングで7位を獲得する美しさです。
昨年は70回大会記念ということで、例年800発を2000発に増やしましたが、今年はさらに増やしてなんと2500発の花火を打ち上げるそうです!
音楽に合わせて花火を打ち上げたり、水無川河川敷に沿って花火でナイアガラを作ったりと、楽しい光景がたくさん見られるようです!
@yumi_95nyan 昨日のお祭りのナイアガラの滝だよ😃。神奈川県秦野市のたばこ祭りって言う祭りに行った~、時期も遅いし屋台も結構出てるから人も多かった。 pic.twitter.com/N13ZdWSZft
— しゅうへい (@syuuhei19991104) September 25, 2017
祭りに参加された方は必見ですね!花火大会の詳細に関しては下記になります。
日にち | 2018年 9月23日(日) 19時30分 ~ 20時 |
打ち上げ数 | 2500発(昨年+500発) |
会場 | 神奈川県秦野市 秦野駅周辺 |
マップ | |
特機事項 | 小雨決行 荒天順延 |
屋台について
屋台は水無川の川沿いで出店しています。
たこやき、じゃがバターなど、参加人数も多いだけあって、屋台の数も相当です。
写真で見てもよくわかりますね・・
駐車場・アクセス情報
駐車場
当日は臨時駐車場が3か所設置されます。場所は
・秦野市立本町中学校
・秦野市立南中学校
・秦野市立末広小学校
利用時間 | 9時 ~ 21時 |
料金 | (前駐車場共通) 自動車1回/500円、自動二輪者1回/200円 |
秦野市立本町中学校 | |
秦野市立南中学校 | |
秦野市立末広小学校 |
アクセス情報
<車の場合>
東名高速道路秦野中井ICで下車後 10分程度
<電車の場合>
小田急小田原線「秦野駅」下車
最後に
いかがでしたか?
秦野祭りは、いろいろな楽しみが2日間にわたって開催されるイベントです。
興味のある方は一度足を運んでみてはいかがでしょうか?